- えんちゅう
- I
えんちゅう【円柱】(1)まるい柱。(2)一つの円のすべての点から円の平面外の直線(母線)に平行に引いた直線によってつくられた曲面(円柱面)と, この曲面を切る互いに平行な二平面に囲まれた立体。 母線が底面と垂直なものを直円柱という。 円筒。 円壔(エントウ)。(3)腎疾患のとき, 尿中に出現する病的な沈渣物。 尿円柱。IIえんちゅう【炎昼】真夏の暑い昼下がり。 ﹝季﹞夏。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.